〇〇と〇〇を極めたら会社辞めても食っていける
どうも、佐山です。
今現状、起業を考え、ビジネスに取り組もうとしている、もしくはすでに取り組んでいるあなたへ。
今回は、僕たち起業家がビジネスを展開していくにあたって、マジで超超超大前提で超超超大切で、一番大切な概念についてお話していきたいと思います。
では、そのビジネスをやっていく上で一番大切なことは何かと言いますと、
それは、
「共感と信頼」
です。
本当にこれ知らないとビジネス出来ないよ、という話になってしまうくらい大切なことです。
そして、この内容はビジネスをやっていく上で何をするのか?と言うことではなく、
それより、もっともっと大切な「マインドセット」、つまり心構えの話になります。
僕たち起業家は、どの様な姿勢でビジネスに取り組むべきか?ということですね。
実際これを知らなかったら、絶対にビジネスが成功しませんし、お金も稼げなくなってしまうんです。
本当にビジネスをやっていく上で戦略やノウハウを勉強するよりも全然大切なことで、
ビジネスを取り組む上で超超超大前提の内容です。
ですから、冗談抜きで「共感と信頼」の重要性を知らないのであれば
「マジでビジネスやめたほうがいいよ。」
と言うレベルの話になってしまいます。
もしあなたが起業をしてビジネスをして、お客様に価値を与えて、経済的自由を手にしたいのであれば、
ぜひ最後まで読んでいただき、
共感と信頼の本質とビジネスにおいて欠かせない理由についての知識
を学んでみてください。
それでは、始めていきたいと思います!
なぜお客様から共感と信頼を得る必要があるのか?
まず最初に、僕がビジネスにおいて「共感と信頼」をこれほど重要視してる理由について、詳しくお話ししていきたいと思います。
共感と信頼について深掘りする前に1つ、
ここで、ビジネスをやっていく上で非常に大切なマインドセットをあなたにシェアしたいと思います。
それは
「ビジネスの成功=良い人間関係」
です。
ビジネスって、結局は人間関係なんです。綺麗事でもなんでもなく。
確かにいい商品があれば勝手に売れることもありますが、
基本的にビジネスは全て人間関係で成り立っているんです。
で、人間関係とは何で成り立っているのでしょうか?
それが信頼関係なんです。
ですから人間関係を構築していく上で、まずはお客様から信頼を勝ち得なければなりません。
では、その信頼を勝ち得るにはどうすればいいか?
それは「お客様を共感させる」ことです。
あなたが学生の時の友達ができるプロセスを思い出して欲しいのですが、
あなたはなぜ友達と仲良くなったか覚えていますか?
それは、その友達との間に何かしらの共通点があり、それを共有したからです。
つまり共感です。
ですから、ここで言えるのは、人間関係の仲は「共感の度合い」で決まると行っても過言ではありません。
ビジネスに置き換えると、
どれだけお客様を共感させられたか?
共感が信頼に直結し、これに尽きるということです。
そして次に、信頼の重要性ですが、
どれほど信頼が重要なのか、具体例を出してみたいと思います。
例えば、あるラーメン屋があったとします。
2つ例を出すので、ちょっと比較して、想像してみてください。
ケース1
あなたのすっごく仲のいい友達から「ここ美味しいよ!」と言われ、そのラーメン屋を勧められた
ケース2
そんなに仲良くない1回くらいしか会ったことがない人に同じラーメン屋を「ここ美味しいですよ。」と言われ、勧められた
この2つです。
どっちが「え?マジで!行ってみるわ!」ってなると思いますか?
おそらくケース1ですよね。
ケース2の場合「あ〜、そうっすか。。。」で終わると思います。笑
なぜそうなるのかというと、
あなたはその友達のことを「信頼」しているからです。
「ここのラーメン屋美味しいよ!」をビジネスに置き換えると、
「この商品はすごくいいですよ。」ということになります。
つまり、仲のいい友達から「この商品いいよ!」と言われたら、おそらくちょっとは気になりますよね?
もしかすると、買うという選択肢を選ぶ場合も出てくると思います。
そうなると、ビジネスにおいてもやはり「信頼」というものが非常に大事になってくるんですね。
なぜなら、人間としての信頼を勝ち得なければ、どんなにいい商品だったとしても、お客様は安心して購入することができないからです。
ですから、ビジネスもまずは人間関係から始まるんですね。
つまり、ビジネスでお客様の共感と信頼を得られなければ、
極端な話、まずあなたの収入が0になってしまうということです。
非常にまずいですよね、これは。笑
ですから、ビジネスをやっていく基本的な心構え、ビジネスの土台として考えるべきは、
「お客様をどれだけ共感させることができたか?」
そして
「お客様にどれだけ信頼されているか?」
これを徹底して突き詰めていかなければいけないということです。
まとめると、お客様から共感と信頼を勝ち得なければいけない理由は、
「商品が売れず、収入が0になってしまうから」
だと、僕は考えています。
では、次にビジネスにおいて「共感」「信頼」がどれほどの恩恵を与えてくれるのか?
その根拠について詳しく深掘りしてこうと思います。
ビジネスにおいて共感と信頼がもたらすメリットとは?
ここまでで、共感と信頼がなければ、僕たち起業家の収益は0になってしまうという話をさせていただきました。
人間関係は、やはりビジネスにおいても非常に重要だということを学んでいただけたのではないでしょうか?
まぁでも、当然っちゃ当然なんですけどね、ハイ。笑
ではここからは、共感と信頼が、僕たち起業家が展開するビジネスにおいてどれほどのメリットがあるのか?
この話をしていきたいと思います。
まずビジネスにおいてお客様から信頼を得る上でのデメリットはありません。
強いてあげるとすれば、そのビジネスから撤退する時、お客様に対しての罪悪感ぐらいでしょう。笑
つまり、お客様から信頼を得ていて悪いことは1つもないのです。
そして、僕が考えるお客様から信頼を勝ち取ることで得られる一番のメリットは、
お客様の方から勝手に「あなたの商品が欲しいわ!」と言ってきてくれる
という事です。
なぜ自分が信頼を得ているお客様の方から勝手に商品が欲しいと言われるのか?
それは、「あなたの商品は全て信用できるわ!」と思ってくれるからです。
具体的にいうと、
アップル社を例に出して話していきたいと思います。
iPhoneやMacBookなど、アップル社はめちゃくちゃいい商品をバンバン出していますよね?
僕はアップル社の商品を使っていて、すごく気に入っています。
で、僕はアップル社の商品を長年使っていて、すごく使いやすいですしめちゃくちゃ気に入っているので、
アップル社に対して絶大な信頼を置いているんです。
ですから僕は、アップル社の方から「これどうですか?」なんてセールスされなくても、
僕は「アップル社が出す商品なら間違いねえ!」と絶大な信頼を置いているため、
また勝手にアップル社の商品を買ってしまうんです。
そう、勝手に。笑
で、僕が最初にアップル社製品を使い出したきっかけは、仲が良かった友達がiPhoneを使っていて
「スマホはiPhoneっしょ!!!マジオススメ!」って言われたので、それを信用して買ったというのが始まりでした。
ここで言えることが2つあります。
1つ目は、
お客様から信頼を得られていれば、セールスなんてしなくても勝手に物が売れるということ。
2つ目は、
信頼を勝ち取ることにより、その信頼したお客様の周りの人たちへ、その商品が口コミとして広がるということです。
つまり、お客様から信頼を勝ち取る事ができれば、そのお客様がリピーターになってくれることはもちろんのこと、
そのお客様が友達や家族に対して「この商品いいよ!」とか「この人から買うといいよ!」といったように、口コミでどんどん広がっていくという、
ものすごくいい循環を産む事ができるんです。
売り上げをあげ続けている会社はもれなく、この好循環を利用しています。
つまり、僕たち起業家がお客様から信頼を勝ち取る事で得られるメリットは、
売り上げを絶え間無くあげ続ける事ができる
という事です。
これを利用しない手はないですよね。笑
でもまぁ、共感と信頼を得られないようなビジネスは、ほぼ詐欺です。
ですから、あなたは無理やり商品を売りつけようとしたり、
自分の都合だけでお客様に全然必要ないものを売ったりということは絶対にやらないでくださいね?笑
では、具体的に僕たち起業家はどのようにお客様を共感させ、信頼を勝ち取り、収入を上げていくことができるのか?
具体的な内容についてお話ししていきたいと思います。
お客様から絶大な信頼を得る具体的な方法
ここまで共感と信頼を得ることの必要性と、計り知れないメリットについて学んでいただきました。
ビジネスはマジで共感と信頼に尽きます。
逆にビジネスノウハウなんか学ばなくても、これを徹底的に突き詰めればおそらく億万長者になれると思ってしまうくらい、
めちゃくちゃ大切です。笑
ではお客様はどのようにして僕たち起業家へ信頼を寄せてくれるのか?
ビジネスにおいてお客様から信頼を得る具体的な方法についてお話ししていきたいと思います。
まずお客様から信頼を得る上で一番大事なマインドセットをここでシェアしたいと思います。
それは
「信頼=価値提供」
という考え方です。
そもそも信頼はどこから生まれるのか?
それは紛れもなく、価値を与えられたからです。
お客様から信頼を勝ち得たければ、まずは価値を与えるべきだということです。
そして、信頼のもっと本質的なことを話すと、
信頼=体験
という事が言えるんです。
どういうことかと言いますと、具体例を出して話していきます。
ドモホルンリンクルという会社を、あなたはご存知ですか?
あの化粧品のサンプルを無料で配るというCMを流している、あの会社です。笑
この会社はまず最初に「無料サンプル」という価値を与え、お客様にまず無料でその化粧品を体験していただいているんですね。
で、お客様はその商品を体験するわけです。
そこで「まぁ、全然肌が違う!!!なんていい商品なの!」と、実際にその商品を使い、体感することで、
その商品に絶大な信頼をおいてくれるようになるんです。
なぜなら、体験することで「この商品は間違いない!」と、確信する事ができたからです。
そうなったら、もうお客様はその商品に対して絶大な信頼を置かざるを得ません。
つまり、ドモホルンリンクルはお客様から「この商品はお金を出して買う価値がある!」という、
絶大な信頼を勝ち取る事ができるわけです。
そうなると、もうセールスする必要はありませんよね?
なぜならお客様は
「この会社の商品を使ってものすごく良かったから、この会社の商品は全部信頼できる!」
と思ってくれるからです。
ですから、もしあなたがお客様から信頼を勝ち取り、ずっと売り上げをあげ続け、経済的な自由を手にしていきたいのであれば、
まずあなたに対する価値を感じさせなければなりません。
そのために、「あなたすごいね!」というような価値をお客様に与える必要があります。
そして、お客様に価値を感じとってもらうには、体験してもらう事が一番です。
なぜならその商品を使う事で、お客様自身、より良い方向に行くことを確信できるからです。
ですから、まずお客様に対して、とにかく価値を与えるということを意識して、ビジネスに取り組んでいってほしいと思います。
それが結局回り回って、あなたの収入に直結していきます。
「信頼=価値提供」
この概念を念頭に置き、ビジネスに取り組まれることを、
僕は非常に強くオススメさせていただきます!
それでは、今回の内容をまとめていきたいと思います。
まとめ
なぜビジネスにおいて、お客様から「共感と信頼」を得る必要があるのか?
→信頼してくれず、商品が売れないから。つまり、収入が0になる。
「共感と信頼」を勝ち得ることによってもたらされるメリットとは?
→勝手に商品を買ってくれるようになる。口コミで自分のよさと、自社商品の良さをバンバン広めてくれる。
つまり、絶え間無く収益をあげ続ける事ができる。
お客様から「共感と信頼」をしていただく具体的な方法とは?
→お客様に対して「価値提供」をする。
信頼=価値提供=体験
つまり、お客様に信頼していただくには価値を提供し、そして体験をしていただき、小さな成功を体験していただく。
それによって、お客様自身、より良い方向に行くことを確信できる。
その結果、自分に信頼を置いてくれるようになる。
もしあなたが本気で起業してビジネスをやっていきたいと思うのであれば、この「共感と信頼」を常に頭に入れ、ビジネスに励んでいってください。
そして、この「共感と信頼」というものの超本質的な事を、無料でガッツリ学べる方法があります。
実は、僕にビジネスを教えてくれる師匠がいるのですが、その師匠が無料でメール講座の会員を募集しているんです。
↓
で、僕の師匠である、おうき師匠がどのような人物かと言いますと、
- 年商数億円の会社の社長
- 月収最低でも400万円以上
- 収益自動化のプロ
このように、お客様に価値を与えることに関して、飛び抜けた能力をお持ちの方です。
そして事実、おうき師匠はお客様を死ぬほど共感させ、死ぬほど信頼を勝ち取った結果、
このような収益をあげ続けているという状況を手にされています。
ですから、さらにビジネスについて深く学びたいのであれば、おうき師匠の無料メール講座にて学ばれる事を、
僕はオススメします。
なぜなら、僕が今回お話しさせていただきた「共感と信頼」に関しても、
実は僕自身、おうき師匠のメール講座から教わったことが大半だったりするからです。笑
もし本気でお客様を共感させ、信頼を勝ち取り、経済的自由を手にして楽しい人生を送っていきたいのであれば、
まずはおうき師匠から無料でビジネスの本質を学んでみてください。
↓
今後も起業に関して有益な情報を、どんどんブログでシェアしていきたいと思いますので、
是非楽しみにしておいてください^^
最後までご覧いただきました、ありがとうございました!
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません