恐怖から逃げているとバリつまらん人生を送ることに…
どうも佐山です。
恐怖を感じる出来事を避けがち〜
って言う人、結構多いんですよね〜
あなたはどうでしょう?!
気になるあの子に声を掛けられない〜
会社が嫌だけど、怖くて辞められない〜
恋人にあれこれして欲しいけど、嫌われそうで怖くて何も言えない〜
などなど、恐怖を感じる出来事は数知れず。
「怖いことはやりたくないよ〜。」
まぁ、人間であればそう思うのは当然だと思います。
僕だって極力怖いことはやりたくないです。
だって怖いじゃないですかw
よっぽどのドMじゃない限り、嫌だと思うんですよね。笑
ですが、よく考えてみてほしいんです。
自分を一番成長させられる場面ってどんな場面だと思いますか?
・・・
それは、
恐怖に立ち向かって乗り越えた時だったりします。
逆に、恐怖に一切立ち向かわず、ずーーーっと現状維持をしていたらどうでしょう?
一切自己成長しないですよね。
つまり、身の回りに起きる出来事もずーっと一定、生活もなーんにも変わらず、一切の刺激が無いクソつまらん人生を送ることになると、僕は思います。
まぁこれはこれでいいと思う人もいるかと思いますが、僕は嫌ですね、こんなクソつまらん人生。笑
でも逆に言うと、この「恐怖」と言う感情を利用することで、人生がめちゃめちゃ拡大していくんです。
なぜなら、「恐怖を感じる出来事に立ち向かう」と言うことは「新しい体験をする」と言うことだから。
これは趣味の問題なんで一概には言えないんですけど、
同じことを繰り返しているパッとしない人生と、新しい体験をしまくって常に「ウェーーイ!!楽しいぜ!!」ってやってる人生、どっちがいいかって言われると、僕は後者ですかね。まぁこれは人によりますが。
ですから、「恐怖」と言う感情は、実は人生をめたクソ面白くしてくれる、めちゃめちゃイイ奴だったんです!
なんですけど、僕が知る限り97%くらいの人たちはその事実を知らずに、
「怖いよ〜」って言って何も出来ずに、停滞人生を送っていると思うんです。
でも僕の発信を見ていただいてるあなたには、そんなダサダサのクソつまらん人生を送って欲しくない。。。
趣味の問題とは言え、やっぱり人生は刺激的で楽しい方がいいと思うので。笑
と言うことで本日の内容は
「恐怖を味方につけて人生を拡大させ、めっちゃ最高な人生を送る方法」
と言うテーマで話していこうと思います!
「なんだか人生パッとしないな〜」と感じているあなたはぜひ最後までご覧いただき、楽しい人生を送るヒントにしていただければと思います!
なぜ恐怖に立ち向かうと人生が爆発的に好転するのか?
まず最初に、恐怖に立ち向かうとどのように良いことが起きるのかと言いますと、
視野が広がります。
視野が広がると言うことは、人間的な成長を感じることができるようになります。
つまり、出来ること、知っていることがどんどん増えていくので、人生がめちゃめちゃ豊かになっていきます。
例え話で自分の体験談を話しますと、僕はここ1年くらい趣味の様にめちゃめちゃ怖い体験をしまくっています。
マジでドMすぎやろ…笑。ってくらいに。笑
具体的に僕がやってきたことは、
- 自分を変えたくて、自己成長のために年収とほぼ同じ額の自己投資(主にセミナーなど)をしてきた
- 毛嫌いして「死んでも行きたくない!!!」と思うほど大嫌いだった海外(台湾)に思い切って旅行してみた
- 1日に2箱吸ってたタバコをやめた
- 依存していたテレビとPS4を捨てた(メルカリに売った)
- 残業をやめた
こんな感じです。
「なんだよ、そんなちっぽけなことかよ、だっせーw」
と思われるかもしれませんが、僕にとってはこれらをやることはめちゃめちゃ怖いことでした。
ですが、それらを乗り越えてきたことで、めちゃめちゃ自分を成長させることも出来ました。
大げさではなく、僕にとっては人生を変えるほど大きな体験でしたね〜。
1つだけ詳しく例をあげると、
僕は重度のタバコ依存症で1日に2箱は吸ってしまうほどのヘビースモーカーでした。
ずーっと辞めたいとは思ってましたが
「でも、会社の休憩時間なくなっちゃうからなぁ〜。飯食った後も口寂しくなっちゃうな〜…」
と言う恐怖が払拭できず、長年やめることが出来ませんでした。
ですが、やっぱり自分の人生を真剣に考えた時に、肉体的にも経済的にも「やっぱりやめないとマズイ…」と言うところまで考え、「よし、俺は25歳の誕生日に辞めるぞ!!!」と決心しました。
そして誕生日当日、「うぉりゃああ!!!」と、アイコスをセブンのゴミ箱にぶち込みました。笑
でも、最初は地獄でしたよ。笑
夜中にニコチン不足で起きて「うわあああああああ」って、壁に頭をボンボン叩きつけた夜も数知れず。笑
ですが、僕は自分の健康を考えた時に、やっぱりタバコはやめたかったので何とか持ちこたえました。
そして2、3週間もすると、吸わないでも全然平気になったんですね。そして気づけばタバコをやめて1年近く。
喉の調子はめちゃめちゃ良くなりましたし、味覚が戻って食事がめちゃめちゃうまいです!(クソ太りましたけどね。笑)
今まで恐怖で辞めれなかったタバコを「うぉりゃあああ!!!」っと勇気を振り絞って辞めた結果、
「何だよ、俺やればできんじゃん。」と言う、自分に対する圧倒的な自信が手に入りました。
そして、「依存症を克服するのは不可能」と言う古い価値観をぶち壊すことが出来、
「依存症を克服するなんて簡単じゃん!!!」と言う信念が生まれました。
僕はそれ以降、何かに依存することに対して一切恐怖を感じなくなりましたね。
この「タバコをやめる」と言う行動は、僕にとってマジでデカイ成功体験でした。
めちゃめちゃ嬉しかったですよ、本当に。笑
つまり視野が広がると、出来ることがどんどん増えていき、それによって人生の質は格段にアップすることになります。
今まで見えなかったものが見え始めてくるので、それだけでめちゃめちゃ楽しくなると思います^^
こんな感じで、恐怖に立ち向かうとどれだけの恩恵がもたらされるか、おわかりいただけたでしょうか。
では次に恐怖とはそもそも何なのか?なぜ恐怖を感じるのか?
科学的な観点からお話をさせていただきますね!
これを知ることによって、意図的に恐怖を活用して自己成長を施すこともできるようになりますので、ぜひ学んでみてください。
恐怖を感じるメカニズム
それでは、僕たち人間が恐怖を感じてしまうメカニズムについてお話ししていきます。
この概念を知る上でまず最初に知って欲しいのが、
恐怖はただの幻想
と言うことです。
「は?意味わかんないんだけど…」と思われるかもしれませんね。笑
でもそうなんです。幻想なんですよね。
これがどう言うことかと言いますと、
先ほども言った通り恐怖を感じてしまう理由は
「やったことがないことをやろうとするから」もしくは
「失敗するのが怖いから」
大体この2つだったりします。
でも、これらを実際やった後どうなるかって言うと
「あれ?別にそうでもねーぞ。」ってなるんですよ。笑
そうなんです。
恐怖を感じたところで実際やってみればぶっちゃけ大したことなんですよ。笑
つまり、「怖い〜…」って言って行動しないことがどれだけもったいないことか…と言うことです。
僕もテレビとPS4を捨てる時、
「あー、もう大画面で映画見れなくなっちゃう。怖いな〜、あとで後悔しちゃうかな〜、嫌だな〜…」と思っていましたが、いざ捨ててみても、そんなに変わらなかったですね。
「てか、別にパソコンで映画なんて見れるやん。笑」って感じですし、テレビを捨てたことでマスメディアに全く触れなくなったので、嫌なニュースを見て気分を害することがなくなり、むしろ捨ててよかったと思っているほどです。笑
もしくは、好きなあの子に告白する場面で
「振られるのが怖い、告白なんてできない!!!」って思いつつも
「えいっ!」っと「好きです!付き合ってください!」と告白して振られても別に大した問題じゃないんです。
別にいいじゃないですか。異性なんてこの世に腐るほどいますし。笑
単純計算で、37億分の1を外しただけw
全く問題ではないですよね。
もっと言うと「みんなビビりすぎ」ってこと。笑
別に新しいことをやっても、失敗しても、死にませんから。
大丈夫です。
つまり、結局は「恐怖」なんて幻想でしかないわけです。
そんなものを気にしてウジウジしているのがどれだけアホらしくてもったいないことか。
これが、この記事であなたへ一番伝えたいことですね。
その幻想を打ち破り続けることで、あなたは爆発的に自己成長することができ、人生が一気に覚醒します。
そしてあなたへもう一つ伝えたいのが
「新しいことをやる時、チャレンジする場面で恐怖を感じるのは当たり前のこと」
と言うことです。
もうこれは人間である以上仕方ないです。笑
ですから、人生なんだかパッとしないな〜と感じているあなたは、
まず恐怖を感じるのは当たり前なんだ!と言うことを意識してください。
その上で恐怖を感じることをバンバンやっていきましょう。
大丈夫、失敗したって死にませんから。笑
チャレンジしないで停滞するクソつまらん人生と、チャレンジしまくって後悔のない人生を送るの、どっちがいいですか?
これはあなたが自分で決めることができます。
後者を選び、「うぉりゃああ!!!」っと恐怖を感じることをこなし続けて行くと、その分人生は拡大していきますから。
僕自身の経験から言っても間違い無いです。
これを意識するだけで、マジで人生変わりますから。
僕みたいなタバコ依存、パチンコ依存、テレビ依存、仕事の残業、海外旅行にビビってたヘタレ小僧でもこれら手放す恐怖を克服することができたんですから。
あなたに出来ないわけないです。笑
ぜひ「恐怖」を最高のチャンスと捉えることができるメンタルを手にして、自己成長しまくりの発展しまくりの最高の人生を送りましょう!
それでは今回の内容をまとめていきたいと思います。
まとめ
・自分を一番成長させてあげられる場面は「恐怖を感じる出来事を乗り越えている時」
・恐怖を乗り越えると視野が広がり、出来ること、知っていることがどんどん増え、人生がめちゃめちゃ豊かになる
・恐怖を感じるのは当たり前!と言うことを意識し、その上で恐怖を感じることをバンバンやることが、人生を拡大させて行くための何よりの秘訣
またあなたにとって有益な情報を発信していきますので、ぜひよろしくお願いします!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません