ネガティブな出来事をどう捉えるかで人生が決まる?!
こんにちは、佐山です^^
人生歩んでいると、嫌だと思うことや苦しいこと、ネガティブだと感じる出来事がたくさん目の前に現れますよね?私もこの記事を見てくれているあなたも、これから生きていく間は、ずーーーっとネガティブな出来事がバンバン現れてきます。つまり、私達人間は、ある意味ではネガティブと一生付き合っていかないといけないわけなんです。つまり、ネガティブとどれだけ上手く付き合っていくかで人生の質が決まると言っても過言ではないんですね。どうでしょう、あなたはネガティブとうまく付き合えていますか?
今回は、私がネガティブな出来事をどのように捉え、どう対処するのか?という事を、私の経験や知識を交えて、あなたにシェアしていきたいと思います!
この記事を最後まで読んでいただければ、あなたはもうネガティブに苦しめられることはなくなり、心がグッと楽になると思います。ですので、是非最後まで読んでいただき、あなたの心を楽にさせてあげてくださいね^^
まず最初に、あなたがやっておかなければいけない事があります。それは、あなたが今持っているネガティブに対する価値観をぶっ壊す必要があるんです。なぜなら、日本の97%の人はネガティブの本当の意味を知らないからです。
あなたが日本人なら尚更で、日本の教育システムは特にネガティブを毛嫌いしている傾向にあります。なので、あなたのネガティブに対する価値観はおそらく、その「日本教育システムの闇」におかされていると思うんです。
この闇は、正直めちゃくちゃ深くて、説明しきれるものではないので、とりあえず今回は「日本教育の闇とは、ネガティブをめっちゃ毛嫌いしていて、あなたにはそれが染み付いてしまっている」ということだけ認識しておいてください。
次にネガティブの概念についてのお話をしていきたいと思います。
ネガティブって、一般的には「悪い事」「良くない事」「避けたい事」こんな風に捉えられているかと思います。確かにネガティブを感じると苦しいですし、そう捉えられているのもわからなくはないです。私も昔は超ネガティブ人間でしたし、ネガティブはスッゲー悪い事だと思っていました…。
でも、良く考えてみてください。ネガティブって本当に悪い事なんでしょうか?私は心理学、脳科学、スピリチュアル等、人間心理に関して様々な知識を取り入れてきてわかった事があり、私なりのネガティブの捉え方の答えが見つかったんですね。ここで、私がネガティブをどんな風に捉えているのか?という事をシェアしたいと思います。それは、
「ネガティブはめちゃくちゃ喜ばしいもの」
このように私は捉えていて、私はこれを心の底から思っているんですね。
「は?佐山さん頭イかれちゃってるんですか?笑」「ネガティブってすごく苦しくて、嫌じゃん…何が喜ばしいんですか???」と思うかもしれません。笑 昔の私もこれを聞いたら「は?バカなのか?」って言うと思います。笑
「ネガティブはめちゃくちゃ喜ばしいもの」これの本当の意味は「ネガティブっていう存在はめっちゃ大事で、すごく尊いもの、この世に存在しなければいけないもの」なんですね。なぜなら、
ネガティブが存在しなければ、ポジティブも存在できないからです。
実は、この世の全ての物事は「ポジティブとネガティブの両方を持ち合わせている」という概念があるんです。ですから、ネガティブが存在しないということは、全ての物事は存在しないということになってしまいます。朝があって夜がある。夏があって冬がある。お金がたくさんあるというポジティブの裏には、お金がたくさんあることで傲慢になってしまうかもしれないというネガティブがあります。このように、1つの物事に対して、必ず「ポジティブとネガティブがセット」になっているんです。
それなのに、多くの人々、おそらく日本人の97%はネガティブを悪いものだと捉えているんです。ネガティブがないとこの世が存在しないのに、あなたのネガティブな要素がなければあなたは存在できないのに、それなのにネガティブはめちゃくちゃ嫌われているんです。私はそんな誰も褒めてくれないネガティブを「ネガティブさん、なんかすっごいかわいそ…」って思っています。笑
ですから、私はネガティブは喜ばしいことだと思っているんです。それと私が本当に思うのが「ネガティブだと思う出来事って、本当は自分の人生をよりよくしてくれる先生みたいな、母ちゃんみたいな、包み込んでくれるような、すごく暖かい存在」こんな風に感じています。だって、過去たくさんのネガティブを感じましたが、そのネガティブがなければ今の私は絶対にいないですし、それがなければどうなっていたんだろうと恐怖さえ覚えます。
ここであなたにちょっとやって欲しいんですが、あなたの今までの人生を振り返ってみてください。そうですねぇ、「あの時にネガティブな出来事(嫌だったこと、苦しかったことなど)」を何か1つ思い返してみてください。そしてそれが「今現在あなたにとってどんな恩恵があるか」を同時に考えてみてください。おそらく「ネガティブを感じて本当によかった!」と思えるのではないでしょうか?
そうなんです、結局は1つの物事に対して、ポジティブとネガティブを両方感じるように、この世の中は出来ているんですね。
あなたが普段生活している中で「これはネガティブな事(ムカつく、悪いこと、よくない事)」と思う出来事に遭遇したとしても、その出来事には必ずポジティブが隠されています。
私が普段やっていることをシェアしますが、ネガティブな出来事に遭遇してネガティブを感じたら、その物事のポジティブをい見つけるようにしてください。これをやると、心がめっちゃ楽になります。なぜなら、私やあなたが苦しんでしまう時は「ネガティブだけに偏っている」からなんですね。ですので、両方感じることによって、ネガティブが中和され、苦しみはかなり軽減されるというわけです。
これをやって、パッとポジティブを見つけられる頃には、あなたはネガティブに支配される人生からはおさらばしていることでしょう!
今回の内容をまとめると
1)日本の97%の人はネガティブの本当の意味を知らない。その原因はあなたが「日本教育システムの闇」におかされているから。日本教育システムの闇とは「ネガティブは悪いもの」という強烈な洗脳。
2)実はネガティブな出来事というのは、すごく喜ばしいことである、そしてネガティブという存在はめっちゃ大事で、すごく尊いもの、この世に存在しなければいけないもの、なぜなら「ネガティブが存在しないと、ポジティブも存在しないから」
3)この世の全ての物事は「ポジティブとネガティブ、両方の要素を持っていて、1つの物事に対して、必ずポジティブとネガティブがセット」である。つまりネガティブなしで、私たちは存在できない。
4)なので、ネガティブさんをいじめないで。笑 むしろネガティブさんに感謝してください!「ネガティブさん、いつもありがとうございます!」と。
5)普段生活している中でネガティブな出来事と遭遇したら「その物事のポジティブを見つける」ということをクセづけする。そうすることにより、両方の要素を感じ、ネガティブに偏らないため、心がめちゃくちゃ楽になる。これを習慣にして行けば、あなたはネガティブに支配される人生からおさらば!
以上こんな感じで、ネガティブの捉え方を変えていくための、私なりの見解をお話させていただきました!お分りいただけたでしょうか?
あなたが一刻も早く、ネガティブに支配される人生から脱却できるような手助けができていれば嬉しいです!^^
何かわからないことやご質問等ございましたら、下のコメント欄やお問い合わせフォームからのメッセージをいただければと思います!
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません