【朗報】改善不要!ネガティブ気質の人間最強説
どうも、佐山です。
「ネガティブは悪」
そう言われていますよね。
- 悪い出来事
- マイナスな出来事
- 嫌な気分を味わう
- 不安な気持ちを味わう
こう言ったネガティブを感じたり体験することを、一般的にはよくない方向で解釈されていると思います。
西洋の方ではこう言ったマイナスな物事のことを「悪魔」と呼んでいるらしいです。
怖いですね…。笑
そして、人によっては全ての物事をマイナスの方向からしか見れない
「ネガティブ気質」を持っている場合も。。。
まぁ、昔の僕がそうでした。笑
僕は今でも結構な心配性なんですが、まぁかなりおさまってきていると思っています。
でも、昔は大変でしたよ、本当に。笑
彼女が出来るとLINEとかするんですけど、返信が来ないとすーぐ不安になってしまい「俺なんか悪いことしちゃったのかなぁ。別れようとか言われたらどうしよう…」と言った感じにネガティブな方向に考えてしまう癖がヒドかったんですよね。笑
基本的に何事もネガティブに考えてしまっていたので、まぁ人生辛かった。。。笑
だって、ずーっと不安な感情に襲われて、心臓がワサワサしてたんですよ?
辛いのなんのって。笑
でも、いろんな人を見ていて思うのが、結構多いと思うんですよね、こういうネガティブ気質な人。
ネガティブを感じると本当に生きてて辛いですし、なるべくなら避けて生きていきたいと思うんですよ。
僕はそう思ってます。
あなたも出来るだけそう言ったネガティブに考える癖を辞めて楽になりたいと思いませんか?
その方が人生絶対楽しいと思いません?
でも、そういう風に物事をネガティブに考えてしまったり、捉えてしまう人、
見方を変えれば、実は最強だったりします。
僕も昔、超絶ネガティブ気質だったという話をしましたが、実はそのネガティブ気質を持っているってめちゃめちゃ喜ばしいことなんですよね。
これを知った時、本当に嬉しかったですね〜
ということで、今日はそんなネガティブ気質を持っていて人生に悩み苦しんでいるあなたへ、
ネガティブ気質が最強である理由と、ネガティブな性格を最大限生かし、人生を逆転する方法をお伝えしていこうと思います。
ネガティブ人間が最強である理由
まずは、そもそもネガティブとはなんなのか?という話をしていきますね。
ネガティブを感じる時ってどういう状態にいるのかと言います、
自分の身を守っている時なんですよね。
どういうことかと言いますと、
例えば、あなたが恋人からLINEの返信がこなくて「嫌われちゃったのかな〜…」と、苦しんでいる状態にいるとします。
この時、あなたの心の奥底ではどういったことが起きているのかと言いますと、
「嫌われると自分がものすごく傷ついてしまう」という恐れを感じているんですね。
つまり「自分が嫌われてしまう」という危険から身守ろうとしているからこそ、
「嫌われちゃったのかな」という苦しみを味わうことになった、ということなります。
結局、自分を愛しているからこういったことが起きるんです。
なんか嬉しくないですか?笑
ネガティブを感じる時、つまり恐れや怒りを感じる時っていうのは、
「自分の幸せを願ってのこと」だということです。
つまり、ネガティブ気質な人間というのは、
自分を愛するプロ
だと、僕は考えています。
これ、どういうことかと言いますと、自分を愛しているということは、つまり自分に圧倒的な自信があるということです。
僕は自分に自信がある人って、最強だと思うんですよね〜
なぜなら、他人の発言や行動に全く左右されないから。
そうなると、他人の発言や行動によって、自分自身の幸せの定義を揺らがせることなく、自分の幸せだけを考えて生きることができるようになるんです。
ですから、自分に自信があるということは、イコール幸せな人生を歩むこともできるということになるんですよ。
最強じゃないですか。笑
あなたは今はまだネガティブ気質は悪だと思っているかも知れないんですけど、
物事をネガティブに考えてしまうのは、実は自分を愛しているからだったという事実を知ることによって
それを今度は圧倒的な自信に繋げることが出来てしまうんです。
しかも、ネガティブ気質は深ければ深いほど、自分のことをそれだけ愛しているということになります。
僕は長年、自分のネガティブ気質な部分は短所だと思っていました。
すぐに落ち込むし、それによって本当に苦しいし、女々しく思われて女の子にモテないし、「もう最悪や…」って思ってました。
ですが、実はネガティブ気質を持っているということは、実はものすごく誇れることなんですよ。
だって、人生で一番大事な自分を、めちゃめちゃ大事にしてあげているってことなんですから。
めちゃめちゃカッコいいじゃないですか。
ですから、ネガティブ気質なことで自信をなくして苦しんでいるあなたは、ぜひ安心してください。
ネガティブ気質人間は自分をめちゃめちゃ愛している超心優しい要素を持っているので最強です。
そのネガティブ気質な部分を自信に変えることによって、あなたの人生は一気に花開くと思いますよ!
では次に、そのネガティブ気質を自信に変え、人生を一気に開花させ、最高の幸せな人生に突入する方法をお伝えしていきますね!
ネガティブを最大限利用して、人生を楽しくさせる方法
まず、ネガティブを最大限利用して人生を楽しくさせる上で、最初にあなたに知っておいて欲しい概念として、
「ネガティブは悪ではない」
ということは認知しておいて欲しいですね。
これは厳密にいうと、
「ネガティブな要素しか持っていない物事はこの世に存在しない」
ということです。
どういうことかと言いますと、よーく考えてみてください。
ネガティブという概念が存在しなかったら、ポジティブという概念も存在しないんですね。
つまり、ネガティブという概念があるからこそ、僕たち人間は「嬉しい!!!」「楽しい!!!」「安心する〜」と言ったポジティブを感じることができるんです。
何が言いたいのかと言いますと、
この世の全ての物事に良いも悪いも存在しない
ということなんですよね。
「は?意味わからん…」と思うかもしれないんですけど、実際そうなんですよね、これ。。。
例えば「何かの勝負に負けた」という出来事が起きたとします。
一般的に考えれば「負けはよくない!けしからん!」っていう感じで、ネガティブな方向から見られると思うんです。
ですが、「負けたことによって、自分に足りないものを知ることができた。それを改善することで次の勝負に勝てる確率が飛躍的に上がる!」という感じに、ポジティブな方向からも、この物事を見ることができるんですね。
つまり、
全ての物事の優劣は、その人個人の解釈次第
というわけです。
つまり、ネガティブを最大限に活用する方法は
ネガティブな要素からポジティブな要素を見つけまくる癖をつける
ということですね。
具体的にどういうことかと言いますと、
例えば仕事で失敗したり、失恋をしたりした時、いつもなら「あー、もう最悪…」とネガティブな方向から物事を解釈しているところを、
「仕事で失敗したことによって、次から失敗せずにこなすことが出来て、成長することが出来た!」とか、「失恋したけど、でも自分に足りなかったところを見直して自分を成長させるチャンスだし、何より新しい恋が俺を待ってるじゃんか!ワクワク!」といったポジティブな方向から見る癖をつける、ということです。
つまり、これをマスターすると、あなたの人生から「失敗」という概念が吹き飛びます。笑
だって、失敗したと思った出来事からは自分を成長させてあげることが出来る収穫しか得られないんですから。
そうすると、今までネガティブな面からしか物事を見れなかったところを、ポジティブな方向からも物事を見れるようになったことによって、めちゃめちゃ人生が楽になります。
なぜなら、この世の全ての物事に良いも悪いもないのだから、一喜一憂する必要もないからです。
あなたにとっては「失恋」という出来事は圧倒的にネガティブに偏って解釈することかもしれませんが、
実はポジティブな要素、ネガティブな要素、同じ数が含まれているんです。
つまり、その「失恋」という出来事は、いってしまえば「無」の出来事なんですよね。
良いも悪いもない、どっちでもない。
そんなことに対して一喜一憂するって、アホらしくないですか?笑
って僕は思うんですよね。笑
ですからネガティブを感じたらそこはチャンスで、
「このネガティブな出来事には、どんなポジティブ要素が含まれているんだろう?!」
といった感じに解釈し、ネガティブだと思う出来事を糧にすることによって、自己成長を爆発的に加速させることが可能です。
つまり、人生の質が格段にアップする
ということですね。
元々ネガティブ気質なあなたがこれを出来るようになると、マジで最強になりますから。
強靭なメンタルはすぐそこまで来ていますよ!
ぜひこの思考法、参考にしてみてくださいね!
それでは、今回の内容をまとめていきたいと思います。
まとめ
ネガティブ気質人間が最強である理由
→ネガティブを感じるということは、それだけ自分を愛している証拠だから
ネガティブ気質を最大限活用し、最高の人生に突入する方法
→ネガティブな要素からポジティブな要素を見つけまくる癖をつける
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それでは。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません