嫌いな自分を最強の味方にすると人生変わりますよ!
こんにちは、佐山です^^
今回のテーマは「自分」を愛すると人生が変わるという内容でお話ししていきたいと思うんですが、あなたは自分のことを愛していますか?と聞かれてもよくわからないのが本音だと思います。ですから今回は自分ってなんなんだろうって所から、自分を好きになる方法についてお話していきたいと思います!
私が最近思うことが「自分のことが嫌い」っていう人が非常に多いんですよね。自分の好きな所はどこ?と聞かれても、なんて答えれば良いかわからないって人が本当に多いと思うんです。あなたはどうでしょう?ですから今回はそんなあなたに「自分との向き合い方」について、私なりの見解をシェアしていきたいと思います。
まず改めて考えて欲しいんですが、人生って誰の人生なんでしょうか。これはもう、紛れもなくあなた自身の人生なんですよ。なのに「なんで俺(私)の人生ってこんなつまんなくて、パッとしないんだろう…」「もっと良い環境に生まれたかった…」とか自分を批判するようなことを、多くの人が感じているんです。これは如何なものかと、私は思うんです。
だってそうじゃないですか。自分の人生を生きているのに、その自分が嫌いって、そりゃ人生うまくいかんでしょ…って思うわけです。ですが多くの人が自分のことが嫌いで嫌いで仕方がないんです。まぁでも、昔の私がまさにこの典型みたいなやつだったんですけどね。笑
そんな典型野郎の佐山が、どうやって自分のことを愛してやまない「自分愛溢れる熱い男」になれたのか?ということですが、あるカラクリの存在を知り、そのカラクリから抜け出せたからなんです。
実は私たちは生まれた時から、あるカラクリにはまっていたんですね。そのカラクリですが、実は、
「他人より自分を下に見なさい」「自分が犠牲になって、相手に尽くしなさい」「それが出来ないお前はダメなやつだ」という、日本人の美徳と言われる教えを、両親や社会から子供の頃に植えつけられて育ってきた、というカラクリなんです。
日本人って非常に謙虚で、礼儀正しくて、相手を立てられる素晴らしい国民性を持っていると思うんです。ですがその一方で、逆の言い方をすれば「自分が無い」「自分では何も決められない」「自分と他人を比べて一喜一憂する」といったデメリットがあることも事実です。私たち日本人が自分のことを嫌いになってしまうというのは、実はこういったカラクリがあったんですね。
あなたは小さい頃「他人に迷惑をかけてはいけません!」とか「他人の話を聞いてあげないとダメですよ!」とか、結構自分のやりたい事とか、欲望とか、色々なことを両親からセーブされて、両親からそういったことを洗脳されて育ってきませんでしたか?その洗脳こそが、あなたが自分を好きになれない原因なんです。
なぜなら「自分を犠牲にして他人に尽くすのが当たり前。という価値観をあなたの中から抜かない限り、あなたは自分を愛することは不可能」だからなんです。これはみんなそうなんです。自分が大好きで、自分の人生を拡大させていっている人たちは、例外なくこれらを洗脳だと気づき、それを取り払い、自由になったことで自分の可能性を生きているんですね。
ですからまず、そういった洗脳をあなたの中から取り払い「他人と比べない」「自分を制限しない」といったことを、当たり前のようにできるようにならなければいけません。ただね、今まで他人に影響されて育ち、自分が無かった訳ですから、すごく難しいんです。ですが、それを可能にする上で、私がとっても大切にしている一つのマインドセットがあるんですが、それをあなたにシェアします。それは、
「自分の事を愛してくれるのは他人ではなく、両親でも夫でも奥さんでも子供でも彼氏彼女でもない。自分の事を本当の意味で愛せるのは自分だけであり、他人には自分の事を幸せにする力は無い」
これです。これは両親も含め、自分以外の全員に言えることです。これを聞くとなんだかすごく悲しい気持ちになって、結構受け入れがたい事だと思うんです。ただ、これを完全に受け入れた瞬間に、一気に人生が開花するのも事実です。
私は初めてこれを知った時、実は私もすごく悲しくなったんです…。ですがそれと同時になぜかホッとしたんですね。なぜなら「自分で自分を愛せれば最強じゃん!」という風に確信出来たからなんです。
そうなんですよ、自分の事を愛することができれば、他人に何を言われようが何をされようが全く気にならないですし、自分の考えで動くことができる様になります。つまり、怖いものがなくなるという事なんですね。ですから何事も恐れず、どんどん行動していくことによって人生が一気に開けるんですね。
それと同時に、少し抽象的な話になりますが、自分を愛していると自分の中に愛が溢れかえっているので、その溢れかえっている愛を他人に分け与えることができるんです。
実は、他人からもらう事のできる「愛」の正体はこれなんですね。
自分を大好きになれば自分の人生を手に入れることが出来るだけでなく、他人にも愛を分け与えることができ、他人も幸せにすることができるんです。これって最強だと思いませんか?!
これらが今回のテーマである「自分自身が最強の味方」の真の理由です。
ですから自分を愛する必要があるんですが、結構難しく考える方が多いんです。あなたもそうだと思うんですが、実はシンプルです。
「自分がやりたいと思ったことを、素直にやる!」これだけです。なぜなら、今まで自分に制限をかけて行動が出来なかった自分が嫌いだったため、その制限を外して思いっきり自分を甘やかせる事をすると、単純に嬉しいし、自分に信頼が置けるからなんですね。
ですからあなたも自分に制限をかけず、自分の思いのままに生きてみてはいかがでしょう。そんな自分をきっと大好きになれると思いますよ!^^
今回の内容をまとめると、
あなたが自分のことが嫌いな理由は洗脳されて育ってきたから。
その洗脳とは「自分を犠牲にして他人に尽くさなければならない」という洗脳。「これはただの両親や社会からの洗脳だったんだ」という衝撃の事実に気づく。その洗脳を振り払うと、どんな自分でも自分であり、どんなあなたでもあなたであり、それでいいと思える様になれる。
そのために「自分を幸せにしてくれるのは、自分だけ。他人からの愛情はあくまで一時的なもの」というマインドセットをバチっと自分の中に落とし込む。
そうして自分を幸せにさせ続け、自分を愛してやまない「自分愛溢れる最強な自分」に出会い、自分の人生を開花させることができる。そうしていくと自然と自分の中の愛が溢れ出し、今度は他人も幸せにすることも出来てしまう、超超超好循環人生に突入できる。
こういった内容でした。
あなたも是非、自分の事を愛してあげてください。そして、あなた自身を自分の最強の相棒、心強い味方にしてください。この記事を読んでいる時点で、あなたは自分の幸せを一番に考えることができる「自分愛溢れる人間」の素質を十分にお持ちですし、きっとあなたは人生を変えることが出来ると、私は思っています^^
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
それではまた!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません